ウッドベース&ピアノアンサンブル曲
welcome
ごあいさつ
プロフィール
レッスン
仙台バスティン研究会
交通
お問い合わせ
武内園子 作曲集
武内瑛 作曲集
リンク集
仙台おりひめステーション
ブルグミュラーコンクール東北
ウッドベース&ピアノアンサンブル曲楽譜と音源
今日は静かな土曜日です
いつもは8:30amから始まっている土曜日のお教室、今日は市内の多くの小学校で学芸会が開催されているためお休みの生徒さんが多く,ひっそりしています。
生徒の皆さんが学芸会で力を発揮でき、楽しく過ごせますように。
レッスン会を開催しました
田村響先生によるレッスン会を開催しました。
教室からも数名の生徒さんが受講し、とても良い勉強の機会になりました。
弾き合い会
6月15日にシュトラウスホールで弾き合い会がありお手伝いをしました。
それぞれ違う教室から45名ほどの皆さんが集まり熱演が続きました。
会の目的のひとつとしては、参加者同士仲良くなることでした。
普段コンクール会場などで会う同年代の生徒さんたちがこの会を通して知り合いになってくれれば、、という願いがありました。
菅原望さん、鯛中卓也さん、渡邉真司さんからの優しいアドバイスでみんな元気とやる気をもらいました(^-^)
2019ピティナピアノコンペ課題曲セミナーを開催しました
おりひめステーションとして、恒例のコンペ課題曲セミナーを開催しました。
今回の講師は菅原望さん。素敵な音楽とわかりやすいお話しで充実した会となりました。
新年度レッスンがはじまりました
今日から新年度のレッスンがスタートしました。
心機一転、クリアな気持ちで目標をもってがんばりましょう!
発表会を開催しました
3月17日ピアノ教室の発表会を開催しました。
生徒さんたちは練習をとてもがんばって本番への準備をしました。
今年のゲスト演奏は渡邉真司先生がしてくださいました。
(演奏曲目/愛の夢第3番・革命のエチュード・英雄ポロネーズ)
たくさんの皆さまのご来場ありがとうございました。
もうすぐ発表会
今度の日曜日は教室の発表会です。
みんな楽しみにしてくれています!
当日は良い一日になりますように、とみんな今週もがんばっています。
保育園教室は新年度。
2019年もあっという間にひと月が過ぎようとしています。
保育園教室では新年度のピアノ教室体験レッスンご希望の方が集まりました。
新しい出会いが楽しみです✨
新しい投稿
前の投稿
ホーム