仙台バスティン研究会


2016年2月
浜離宮朝日ホールにて、全国のバスティン研究会のみんなが集まるフォーラムが開催されました。

仙台バスティン研究会もステージ発表をしました!

全国のピアノの先生たちの頑張っている姿から力をもらえました。

11月20日、池川礼子先生をお迎えしてピアノの指導法の勉強会を開催しました。
盛岡、秋田の先生方も集まって充実のひと時でした。
読譜力があるからこそ演奏力が身につくのだと再確認しました!













仙台バスティン研究会10月の例会を開催しました。
導入期の生徒さんへの指導法やアイディアを話し合ったり、来月の池川礼子先生のセミナーについて相談したりしました!






バスティン夏祭りを開催しました。(2014年8月31日/ルフラン・サフラン)
YouTubeコンサートや音楽ゲーム、iPadアプリ体験会など、生徒さんも先生たちもとても楽しい一日でした。



                  


                                             
                                                      








森山純先生によるバスティンセミナーvol.8を開催しました。パーティーCを詳しくわかりやすく教えていただきました。




森山純先生セミナー、楽しく継続中です!










鍵盤を歩くおりひめちゃんと 七夕カラーのお手玉を作りました。小さい生徒さんに大人気です!  



2013/9/19 森山純先生によるピアノパーティーセミナー(第1回目)を開催しました。
今回は「ピアノパーティーA」を学習者の年齢に応じて楽しく指導するには・・
など実際のご経験を交えてお話くださいました。 とても楽しい講座でした。







仙台バスティン研究会勉強会のご案内

ピアノパーティーシリーズ勉強会を開催します(全10回)
森山純先生によるピアノパーティー指導法講座です。
参加型の勉強会で元気になること、まちがいありません。
ピアノ指導者の皆さまのご参加お待ちしております。