レッスン

方向性


初めてピアノに触れる時から「この子が数年経ったらこんな風になってほしいな」という姿をいつもイメージしながらご指導致します。

指導上の目標は、生徒さんが基礎力、読譜力を身につけて、想像力豊かな演奏ができるようになる事です。


導入期 の使用教材
バスティンピアノシリーズ他

レッスン料(新坂町教室)


レッスン形態時間回数料金
ワンレッスン1時間5,000円
月謝30分3回/月9.000円
45分3回/月13.000円
入会金                                                     3.000円


※原則として曜日や時間は固定となります。
※錦町教室のでは月謝の他に別途費用(1.000円/月)を頂戴いたします。
※レッスン回数やその他、お気軽にご相談ください。

教室のイベント


春)発表会を毎年開催しています。

秋)おりひめステーション主催、ピティナピアノステップに参加をお勧めしています。

通年)ピティナピアノコンペティション、ブルグミュラ―コンクール、ヨーロッパ国際ピアノコンクール他、各コンクール参加のためのご指導も致します。


トピックス


発表会への参加やサロンコンサートの開催などで音楽に直に触れる機会を多くする試みをしています。

教室生徒の声


◯毎週先生のお家で練習して、難しい曲も弾けるようになりました。学校でピアノ伴奏もやることができました。ぼくは3才から武内先生に教えてもらっています。とても優しい先生です(小5男子)

○曲が上手に弾けた時でも上手にできなかった時でも、いつもやさしく「ここはちがうよ」とか「最後までやってみよう!」ととてもやさしく教えてくれます(小3女子)

○いつもやさしくしてくれ、うまくできるとシールうをもらえるところが良いです。